スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年04月21日

マルシン製8mmブローバック 44オートマグ・クリントワン


マルシン製8mmブローバックMAXI 44オートマグ・クリントワンです。

説明書です。

マガジンを抜いてから指でさしているテイクダウンラッチを降ろすと、バレルレシーバーを前方に向かって引き抜ける状態になります。

こんな感じで引き抜けます。

引き抜いたバレルレシーバーにホップアップ調整部があります。時計回しに調整するとホップ強、逆時計回しでホップ弱の調整ができます。

組み立ては逆の手順を行えばよいのですが、説明書に明記されている通りリアサイトプレートがインナーフレームにあたってしまいスライドがストップしてしまうので、リアサイトを持ち上げながら組み込みましょう。

左が別売りの木製グリップで右側が純正のプラ製グリップです。純正のままだとマガジンチェンジの際にマガジンキャッチのバネの圧力に負けて、膨張するので気になる方は木製グリップに取り換えてしまうのをお勧めします。
実射性能は撃てるモデルガンと思えば良いと思います。

  


Posted by 宝塚  at 18:17Comments(0)マルシン 8mm 

2010年04月21日

箱マル復活!箱マル復活!箱マル復活!

oo急便さんが配達してくれたこの荷物、何だろう?熟女モノDVDなんか頼んでないし、銃も注文してないし・・・せっかくだから俺はこの荷物を開けてみるぜ

気をつけろ上から・・・って箱マルではないか!!!

修理報告書の他ゴールドメンバーシップカードも同梱されていた(期間1カ月)。シリアルナンバーはかんべんな

お帰り、箱マル。てな訳でいざ電脳世界へ・・・!

やっぱり映像がきれいだな・・・ファミコンとは比べ物にならない、だからうれしくてハッスルこいてみたりしてみました。

基本的に地上ではアパムです、空では黒い機体にまたがり元気に飛びまわっています。

それでは空で会いましょう。  


Posted by 宝塚  at 00:46Comments(0)雑記